■市況1用語「は」行

戻る

「は」

禿げ

銘柄名:ソフトバンク(9984)の事。

関連AAはこちら

梯子
名称:急騰中の株がいきなりがクッと下がって高いところに戻らない状態を「梯子をはずされた」と言う。
蓮コラ
ブラクラ:写真に蓮のような点々をコラージュした画像。見ると首筋に悪寒が走る
はじょう
読み間違い:破綻の事。
ハセコ
銘柄名:長谷工コーポレーション(1808)の事。
バーチャ
ジョブ:実際は取引していないのにしているように装う人々。コテの中にたまにいる。バーチャル取引の事。
はなげ
あだ名:コテ名HANABIの事。
パーナンキ
人名:アメリカのFRB議長。彼の発言中はダメリカがらんこるげする。
パニック売り
行為:パニックして投げる事。マネッ糞がライブドア株の担保価値をゼロにしたことによって起こったパニック売りが記憶に新しい。
バニムー
名称:NHKの昼の番組で楽器を演奏していたグループ。バニラムードの事、
ババア
あだ名:コテ名へいへいっ!!!の事。
バヤ
名称:バカの事。「ヤ」が「カ」に見えなくもないから。
張り付く
状態:ストップ安かストップ高水準で逆の板が枯れた状態
ハングル板
名称:韓国、北朝鮮ネタ専用の板。
ハンゲ
名称:ハンゲームの事。相場が終わった後に市況住民がマージャンをする所

「ひ」

ピカチュウ

総称:売り方のこと。ピカ通が由来?

関連AAはこちら

ピカ通
銘柄名:光通信(9435)の事。連続S安記録を出したからだとか。

ピノ

名称:6個入りの亀頭型アイス。silex卒業の好物。

びろ〜ん
名称:大損ぶっこく事。おちんちんびろ〜んという言葉が語源

関連AAはこちら

ビロニスト
総称:大損ぶっこくことを極めた人々。
ひんぬう
属性:貧乳のこと。市況1の女性はひんぬう率が高い。

ふう

コテ:(o^−’)bの事。いつもグロイ晩飯をうpする

ブクオフ
銘柄名:ブックオフコーポレーション(3313)の事。
プク様
コテ名:潜伏員Aの事。
蓋(ふた)
名称:大きめな売り板の事。
ふむふむ(の人)
属性:「ふむふむ」や「なるほど」などしか書き込まない人。
プニ
人名:テレビ東京アナウンサー倉野麻里の事。ほっぺたがプニプニしてる事が由来。最近色気も出てきた。

関連AAはこちら

フラグ
名称:シナリオを分岐するための情報。噛み砕いて言うと
フラグが立った=シナリオ(道筋)が見えた。
(例)死亡フラグ=死ぬシナリオ(道筋)
プラシス
銘柄名:旧プライムシステムの事。今はサンテク(サンライズテクノロジー)に社名を変更している。
プラテン
状態:プラ転のこと。マイナスからプラスに転じた状態。
フロッピー
人名:衆議院議員、麻生太郎氏の事。ITの発達で役所から書類が無くなりすべてフロッピーで済むようになると言うおもしろ発言が由来

関連AAはこちら

プリオン
国名:アメリカの国・市場・市場関係者の事。アメリカは急騰急落が多く、ダウは-100からプラテンする事もしばしばその事から頭がおかしいんじゃないか、と言う推測が立ち牛食ってプリオン病になってると言う逸話が由来。
ブル相場
状態:上昇相場。市況1では「買えばアホでも儲かる相場」と言う。
「へ」
ベキ
コテ名:i从! ´‐`ノリの事。
ヘッジ
行為:リスクヘッジの事。持ち株が下落したときに日経先物売りやプットオプションで損失が相殺できるようにする
ペテン(ペテム)
銘柄名:ソフトバンク(9984)の事。
ヘラ
証券用語:大証ヘラクレスの事
ペンタゴン(チャート)
証券用語:アートの域に達した指標。川口一晃考案。
「ほ」
方眼紙
おきまり:真の相場師はチャートを方眼紙に書くことから急騰急落した際に方眼紙のマスが足りなくなるために新しい方眼紙を要求する。(例)「方眼紙もってこーい」
「方眼紙!方眼紙!」
ホエバモー
なぞ:スレが立つとなぜか書き込まれるAA。「アイラビュアイラビュホエバモー」巨人の星のエンディングテーマ(オーロラ三人娘)が由来。動画はこちら
これを貼る人は「しねよ てめえは」とレスすることがある

関連AAはこちら

ポエム(ポエマー)
俗称:元フィスコのアナリスト黒岩秦の事。メールマガジンにて相場のコメントをするところをポエムで表現する事から大人気。一読の価値アリ。
勃起
状態:急騰のこと。
ボラ
証券用語:ボラリティの事。流動性と言う意。
ホリエ
人名:ライブドアの元社長。

関連AAはこちら